クラウゼヴィッツの「正しい読み方」:広告 |
さて、すでにお知らせしたように、新刊の書店用の広告をいただきましたのでそれをここに披露しておきます。

現在ゲラ直しの真っ最中なのですが、あらためて読み直しますと、まあよく調べて書かれているなぁという印象です。
今週末には「訳者あとがき」を書くつもりなのですが、これをどうまとめるかを思案中です。
それと、タイトル当選者の方々全員にご連絡いただきました。おめでとうございます。
ということで発売は来年正月すぎということになりそうですが、ぜひご期待ください。
▼奴隷の人生からの脱却のために
「戦略の階層」を解説するCD。戦略の「基本の“き”」はここから!

▼~あなたは本当の「孫子」を知らない~
「奥山真司の『真説 孫子解読』CD」

▼~これまでのクラウゼヴィッツ解説本はすべて処分して結構です~
「奥山真司の現代のクラウゼヴィッツ『戦争論』講座CD」

▼~これまでの地政学解説本はすべて処分して結構です~
奥山真司の地政学講座CD 全10回



