『大国政治の悲劇』の改訂版
2014年 10月 19日
さて、私が翻訳したミアシャイマーの『大国政治の悲劇』の改訂版の見本が届きましたので、そのご紹介を簡単に。

本書が2007年に刊行した日本語版と具体的に変わった点は以下の通り。
1,原著の第10章が「中国の平和的台頭は可能か?」というものに差し替えられたので、新たに訳出。
2,原著にあった註をすべて翻訳。紙面の都合上、訳は出版社のホームページにアップ。
3,原著の表にあった出典や注意書きもすべて訳出(この作業はようやく本日終了)。同じくホームページにアップ予定。
4,その他、難しい漢字にはフリガナをつけるなどした。
などなどです。
原著者が十年以上かけて本気で書いただけあって、あらためて訳し直してそのクオリティの高さに圧倒されました。
もちろん彼の分析に同意するしないは別ですが、それでもこのポジティビスト的というか、究極のデカルト主義者的な国際政治の理論については、一つの到達点として読んでみる価値はあると思います。
ということで、見た目は初版とあまり変わらない感じですが、注釈番号やフリガナがついているために、ページ数はやや増えております。
価格は相変わらずのとんでもないレベルですが(苦笑)、12月には原著者の来日講演も予定されておりますので、ぜひこの機会にお手にとって見てください。


http://ch.nicovideo.jp/strategy

https://www.youtube.com/user/TheStandardJournal