2013年 02月 08日
集団的自衛権と集団安全保障のワークショップ |
イベントのお知らせです。
私がお世話になっている国際地政学研究所が、またまたタイムリーなテーマでワークショップを行います。お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい。
当日は多数のメディア関係者が聴講予定です。
===
「集団的自衛権と集団安全保障」
1 日時:2013年2月15日(金)1730開場・1800開始・2045終了
2 場所:私学会館アルカディア市ヶ谷(JR市ヶ谷から靖国方向徒歩3分左)

3 アジェンダ:「集団的自衛権と集団安全保障」
今、何故「集団的自衛権」と「集団安全保障」の認知を問うのでしょうか?それは「あらねばならぬ」議論なのでしょうか?「日本がこの体制に自ら入る意思は無い」、あるいは「組み込まれることに反対である」といった「国際社会では時代遅れ」・「国際社会における孤立」と批判される状態が長く続いております。
しかし他方で、実態は進化をしています。国際協力への自衛隊派遣、防衛協力のためのアメリカ以外の国々との国際会議・共同訓練、自衛官の軍縮や監視業務など種々の安全保障に関わる枠組みへの参加、これらは集団的自衛権や集団安全保障と無縁なのでしょうか?
政策論議の中で、このテーマについて真に何を決定しようとしているのか、改めてレビューし、正鵠を得た認識にアプローチしてみたいと考え、このテーマを設定しました。皆様のご参加、知見を得て、世論の形成と政策に対する提言を試みるワークショップです。
4 プログラム:
1800-1815 趣旨説明・プレゼンテーション―栁澤協二 IGIJ副理事長
1815-1850 プレゼンテーション(各15分)
高橋 憲一 内閣府国際平和協力本部 事務局次長
渡邊 隆 みずほ銀行顧問・元陸将
1850-1940パネル質疑
ディスカッサント(各10分)
飯塚 恵子 読売新聞編集委員
佐藤 丙午 拓植大海外事情研究所教授
道下 徳成 政策研究大学院大学准教授
1940-1950 休憩
1950-2040 討論 パネル & フロア
2040-2045 総括―栁澤協二 IGIJ副理事長
5その他:
・勝手ながら参加費2,000円を頂戴致します。
・出席のご回答:電話090-2308-7579 or email: hayashi@igij.orgまで
2月15(金)1600時締切
===
以上です。もちろん私も参加予定です。
私がお世話になっている国際地政学研究所が、またまたタイムリーなテーマでワークショップを行います。お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい。
当日は多数のメディア関係者が聴講予定です。
===
「集団的自衛権と集団安全保障」
1 日時:2013年2月15日(金)1730開場・1800開始・2045終了
2 場所:私学会館アルカディア市ヶ谷(JR市ヶ谷から靖国方向徒歩3分左)

3 アジェンダ:「集団的自衛権と集団安全保障」
今、何故「集団的自衛権」と「集団安全保障」の認知を問うのでしょうか?それは「あらねばならぬ」議論なのでしょうか?「日本がこの体制に自ら入る意思は無い」、あるいは「組み込まれることに反対である」といった「国際社会では時代遅れ」・「国際社会における孤立」と批判される状態が長く続いております。
しかし他方で、実態は進化をしています。国際協力への自衛隊派遣、防衛協力のためのアメリカ以外の国々との国際会議・共同訓練、自衛官の軍縮や監視業務など種々の安全保障に関わる枠組みへの参加、これらは集団的自衛権や集団安全保障と無縁なのでしょうか?
政策論議の中で、このテーマについて真に何を決定しようとしているのか、改めてレビューし、正鵠を得た認識にアプローチしてみたいと考え、このテーマを設定しました。皆様のご参加、知見を得て、世論の形成と政策に対する提言を試みるワークショップです。
4 プログラム:
1800-1815 趣旨説明・プレゼンテーション―栁澤協二 IGIJ副理事長
1815-1850 プレゼンテーション(各15分)
高橋 憲一 内閣府国際平和協力本部 事務局次長
渡邊 隆 みずほ銀行顧問・元陸将
1850-1940パネル質疑
ディスカッサント(各10分)
飯塚 恵子 読売新聞編集委員
佐藤 丙午 拓植大海外事情研究所教授
道下 徳成 政策研究大学院大学准教授
1940-1950 休憩
1950-2040 討論 パネル & フロア
2040-2045 総括―栁澤協二 IGIJ副理事長
5その他:
・勝手ながら参加費2,000円を頂戴致します。
・出席のご回答:電話090-2308-7579 or email: hayashi@igij.orgまで
2月15(金)1600時締切
===
以上です。もちろん私も参加予定です。
by masa_the_man
| 2013-02-08 22:25
| ためになる情報