オフ会のお礼
2011年 02月 28日
日曜日の午後ですが、おかげさまで「オフ会」を盛況のうちに終わらせていただくことができました。まずはご参加されたみなさまに感謝です。
今回はとくに個性的な方々が参加されたせいか、個人的にはかなり濃い内容のお話をうかがえたものと感じた次第です。
次回はとりあえず4月3日(日)の午後ということで日程は確定しておりますので、「参加してみようかな」とお考えの方はぜひスケジュールに予定を入れておいて下さい。
ということで、また明日からブログを書き始めますのでよろしくお願いします。

又、参加したいです。
宣伝ご容赦下さい。元警視庁通訳捜査官 坂東忠信氏 「 外国人犯罪の増加から分かること 」ブログ
http://taiyou.bandoutadanobu.com/
お人好しの日本人の想像を絶する現実があります。
坂東忠信氏の既刊 日本が中国の自治区になる 産経新聞出版
中国が世界に知られたくない不都合な真実
坂東忠信 青春出版社
http://kkuniversal.blog34.fc2.com/?mode=m&no=55&cr=dcdbf175fce8ee92c6259b8ed4c4ef97
チャイナ・ウオッチャー河添恵子氏のブログご高覧下さい。
m(_ _)m乱文にて 敬具

>シンガー氏の講演会はいらっしゃらなかったんですか?
すいません、実は行こうと思っていたんですが、傘を忘れたのと、思ったより仕事が溜まっていたことを発見して急遽キャンセルしました(苦笑
>帰りにちょっと寄ってみました(笑)。とても勉強になりました。
うらやましいですなぁ。次回は必ず。コメントありがとうございました
>オフ会とても楽しかったです。
ええっ、参加されたんですか?どなたのことかわかりませんでした。
>警視庁通訳捜査官 坂東忠信氏 「 外国人犯罪の増加から分かること 」ブログ
おおっ、きましたね。
>お人好しの日本人の想像を絶する現実が
まあこれはありますよね(苦笑
>チャイナ・ウオッチャー河添恵子氏のブログ
この方もエグイところをしっかりとレポートされてますよね。コメントありがとうございました
>できるだけ参加しようと思います。
お願いします。私も色々な方を紹介できればと思っております。
>のことを詳しく知っている日本人はどのくらいいるんでしょうかね。
うーむ、参加者の中では多少いるのかしら?
>論文を書いている日本人がいることを知って驚く
どうなんでしょうかね。ちょっと聞いてみます。コメントありがとうございました
お手数ですが、私のハンドルネームは(^o^)風顛老人爺でございます(^o^)スマイルマークを付けて下さい。
付記URL
坂東忠信氏ブログ「 外国人犯罪の増加から分かること 」 3月3日更新の沖縄の記事を御覧下さい。
チャイナの潜入工作は、どうやら沖縄返還前より開始されております。
チャイナ軍用機による尖閣への威力偵察、少し前のチャイナ航空機の成田空港への強行着陸といい。
「 困った隣国 」であると日々痛感しております。
地政学は日本人の一般教養として必須であります。
m(_ _)m乱文にて 敬具